図書館
利用案内
開館日 月曜日〜土曜日(学校休校日は除く)
開館時間 月〜金 8:30〜19:00 土 8:30〜14:00
利用方法
- 一人5冊、2週間借りられます。
同じ本を続けて借りたいときは、期限内にもう一度手続きをしてください。 - 長期休業中は別に定めます。
- 禁帯出ラベルの本と、新聞、雑誌の最新号は借りられません
【貸出方法】
受付カウンターへ行き、利用者カードを提示する。カードを忘れた場合は、学年、クラス、氏名を言って借りたい本を渡す。
【返却方法】
受付カウンターへ行き、返却図書を渡す。図書館1階、別館1階、第3別館1階の返却ボックスに返却することもできる。
利用ルール
- 読んだ図書は必ず元の場所に戻してください。返却場所がわからない場合はカウンターに持ってきてください。
- 本や雑誌は大切に扱ってください。
- 自習室として図書館を利用する場合は、
- 飲食、私語は禁止です。
- カバンは入口の棚に置き、貴重品、学習用具のみ館内に持ち込み可能です。
サービス
レファレンス・サービス
どうやって調べたらいいかわからない時や、どの本を見たらいいのかわからない時は、司書に声をかけてください。一人では解決できないことも、ヒントが見つかるかもしれません。
予約
探して見つからなかった場合は、先に誰かが借りているかもしれません。
その時は “予約” をすれば、返却された時、優先的に借りることができます。
リクエスト
探して見つからなかった場合は、“リクエスト”をしてください。
カウンター近くには、リクエスト用紙があります。直接声をかけてもらって結構です。