menu
home ホーム  >  お知らせ  >  お知らせ:教育実習について

お知らせ

お知らせ:教育実習について

2025年04月22日(火) |お知らせ

1.教育実習生受け入れ方針
本校では、原則として次のすべての条件を満たす者を、教育実習生として受け入れています。

(1) 本校の卒業生である
(2) 教員免許の取得を志望している
(3) 本校の教育方針及び指導担当教員の指導に従い、正常な教育活動を妨げないよう努められる
(4) 本校が定めた事前指導(教育実習説明会)や教育実習期間を休まず出席できる
(5) 教育実習費として10,000円(2週間)、15,000円(3週間)の徴収に同意できる(大学負担の場合もあります)
※本校の教育活動を行う上で重大な支障があると認められた場合、教育実習の中止を命じることがあります。
※受け入れ可能人数に制限があります。受け入れ不可となった場合の対応も考えておいてください。

2.実習希望の方へ
本校を懐かしんでいただく気持ちは大変ありがたいですが、遊びに来るような軽い気持ちの方はお断りします。
教育実習では「先生」としての言動や教科指導ができなければなりません。
これらはすぐに身につくものではありませんから、大学の授業を通して教科に関する見識を深めるなど事前の準備をしっかりと行った上で教育実習に臨んでください。

3.教育実習までの手順
(1) 申し込み受付(教育実習前年度の4月から受付を開始します。できるだけ早く手続きをして下さい)
① 電話で本校の教務部長に連絡をとる
② 下記のGoogleフォームから必要事項を入力する
Googleフォーム
※必ず①を行ってから②を行ってください
(2) 受け入れ可否の返答を本校から実習生にメールで送信する(教育実習前年度の6月上旬)
※その後の動きについては(2)で送信するメールに記載します

ページの先頭へ